2017年度のシラカバ花粉飛散数・飛散量予測

2016年度のシラカバ花粉飛散数・飛散量予測 結果は「少ない」でした。

飛散数の指標 要 点 樹木調査 予測数・量 結果
シラカバ雄花指数1 11年間の樹木の調査
雄花の数が少ないので、
2016年は少ない
必要 838個 237個
はずれ
シラカバ雄花指数2 321本のシラカバの調査
2016年3月27日の学会
にて量の予測を発表予定
必要 2278個 237個
はずれ


2015年度のシラカバ花粉飛散数・飛散量予測 結果は「少ない」でした。

飛散数の指標 要 点 樹木調査 予測数・量 結果
シラカバ雄花指数1 10年間の樹木の調査
雄花の数が少ないので、
2015年は少ない
必要 38~48個 当たり
シラカバ雄花指数2 380本のシラカバの調査
2015年3月29日の学会
にて量の予測を発表
必要 69個 当たり
日照時間
札幌医大方式
2014年6月の日照時間 不要 512~562個? はずれ
2015年3月の日照時間
(飛散に間に合う?)
不要 4月まで不可 はずれ
資源適合仮説
北大方式
2013年、2014年の飛散数
2014年5月、6月の日照
時間、気温から計算
不要 774個? 不明
気象協会 2014年10月9日発表
2015年は2014年の夏の
気温が高かったので
110%と多くなる予想
不要 2014年の
1.1倍は
596個?
はずれ
表年裏年 みかんの奇数年は表年
なのでシラカバも表年?
花粉は多い?
不要    はずれ
もどる  comに戻る